先日リリースした族T、たくさんの方に購入頂いて本当にありがとうございますm(_ _)m
もちろん現在も販売中ですので、なにとぞよろしくお願い致します(受注生産なので2〜3週間ほどお時間頂きます。こちらで購入頂けます)
そして先日、族Tをデザインしてくれたアーティストのアタローさんの奥さま(MiMiちゃん)より、とあるイベントのお誘いを受けました。
このイベントを主催しているAyumuさんもアーティストで、音楽製作からアパレル、アクセサリーデザインなど幅広く活動しつつ、定期的に展示イベントを開催している。
HPを見てみると本当にカッコいい。
ってことで迷わず行ってきました。
アタローさんとMiMiちゃんとワタシの3人で。
その一方で、先日公開した族TのWEBショップに関して、MiMiちゃんより
「掲載されている写真が酷いんだけど、これ何とかならなかったの(笑)?写真の良し悪しで売上げが大きく左右されるから真面目に撮ったほうが良いよ」
とアドバイス貰いました。
MiMiちゃん写真撮るのが得意で、友人ブランドの作品を奥さんが撮影を担当したりしている↓
Tシャツの売れ行きも好調だそう。
で、せっかく写真撮るのが得意な人と一緒にイカした展示へ行くのだからということで、MiMiちゃんに族T用に撮影してもらうことになった。
但し、メインの目的はAyumuさんの展示会へ遊びに行くことなので、遊び感覚で軽く試しにやってみるというスタンスで。
当日、最寄りの駅まで夫妻の車に迎えに来てもらって、イベント会場へ。
個人で開催するイベントだからかなりこぢんまりしてるのだろうなと思いきや・・・会場にはひっきりなしに人が出入りしていて大盛況でした。
主催のAyumuさんは対応に忙しそうだった。
そして、これは完全に私見だけど創造的な活動をしている人は、やっぱり結構な高確率で旧いバイクや過激にカスタムされたバイクに乗ってることを実感しました。
Ayumuさんはカフェレーサー風にカスタムしたショベルに乗ってたし、遊びに来ていたお友達はCB750Fourに乗り、更には「CLUB HARLEY」等のハーレー系雑誌の編集者の方も遊びに来ていたし、とにかく本当に楽しかった。
作品を見ながらビールを飲んで、初めて会う人たちとお話して、MiMiちゃんに撮影してもらって、ついでに自分も少しだけ映像撮って、会場をあとにする頃にはすっかり夜。
更にMiMiちゃんに車で送ってもらいながら途中で皆でラーメン食べて帰ったという、結局ほぼ遊んだけの楽しい一日。
こんな感じで撮ってもらった写真は、WEBショップにも掲載しつつデザインも少し変えてみた。更にはこのときにちゃっかりと撮影した映像(アタローさん本人にウサT着てもらったところを撮影)もちゃっかりと本記事末尾に掲載しました。
この記事へのコメントはありません。