代官山蔦谷(TSUTAYA)で7/6(金)に映画トークショーがあるらしい。
4月14日に発売された「みんなの映画100選」の刊行記念として4/17~5/8まで開催された、この本のイラストを担当した馬場雄の個展。
その後全国に広がった刊行イベントの最後を飾るのが7月6日(金)のトークショー。
トークショーのメンバーは、本書のイラスト担当の馬場雄さん、本文解説を担当した鍵和田啓介さん、アートディレクターの前田晃伸さん、そして編集者の長嶋瑞木さん。
この「みんなの映画100選」は以下の作品について、映画の名シーンと名セリフについて紹介。
個人的には「時計仕掛けのオレンジ」「ビッグリボウスキ」「イージー・ライダー」「バッファロー66」が気になる。
トークイベントでは映画本の制作裏話をメインに展開する。
このイベントを取り上げたのは、この代官山蔦谷(TSUTAYA)とみなとみらいのTSUTAYAが大好きだから。
両店舗とも店内にスターバックスがあり、レジを通す前の本を自由にスターバックスに持ち込んでコーヒーを飲みながら読むことが出来る。
だから僕は現在の職場から歩いて3分の場所にあるTSUTAYAみなとみらい店に毎日通っているくらいです。
そして特に代官山の蔦屋は図書館のように静かで一人の時間が大好きな自分にとって最高の場所。
最高に落ち着く場所で、大好きな映画イベント・・・・
たぶん仕事で行けない・・・
この記事へのコメントはありません。